AI実務能力基礎講座~ChatGPT SNS活用編~

- カリキュラム
- 全5講
- 学習目安時間
- 約5時間
- 受講可能期間
- 2ヵ月間
講座概要
たった5時間の勉強で、未経験者でも「SNS担当スタッフ」に自信を持って応募できる!
投稿文の作成や投稿内容の案出しなど、SNS運用の「基本」を、AIを使って時短しながらこなせるように、就活でアピールできるAIスキルを、具体的な活用例を通してわかりやすく学べます。
※この講座は、AI実務能力基礎講座3部講座の第3部です。
こんな人にオススメ

- SNSに投稿したり、見るのが楽しい!「好き」を仕事にしたいあなた。
- SNS担当に就職/転職するために、選考でアピールできるスキルを身につけたい、あなた。
- 事務職にとどまらず、人気のSNS運用の基礎を学び、応募できる求人の幅を広げたいあなた。
- どうせ勉強するなら、就活ではもちろん入社してからも役立つ「今、本当に求められるスキル」を学びたい、あなた。
- 「SNS運用をもっと効率よく行いたい…」とお悩みの、SNS担当者の方。
- 無駄な残業を減らして、趣味の時間や家族と過ごす時間を大切にしたい、あなた。
- コスト削減しながら、効果的にSNSを運用したい経営者/管理職の方。
AI実務能力基礎講座~ChatGPT SNS活用編~ 特長
講座で学べるAIスキル(一例)
・文章作成のお悩み解消
投稿用の文章を作成するのに時間がかかる…そんな悩みもAIを使えば解決!読みやすい文章が簡単に作成できます。
・アイデア不足が解消
投稿内容のネタ切れに悩んでいませんか?AIを使えば、ターゲットに合った投稿内容を素早く提案してくれます。
この講座では、「AIを活用したSNS運用の基礎スキル」を学べます。投稿文の作成や案出し、画像加工など、SNS運用の基本的な業務をAIで効率化する方法を丁寧に解説します。SNS担当者として必要なスキルを身につけて、就職・転職活動でも自信を持ってアピールできます。
さらに、企業のSNS運用は他の業務と兼任することが多いです。AIを活用して仕事を効率化すれば、無駄な残業を減らし、他の業務に充てる時間も確保できます。これにより、あなたの評価もアップするでしょう。
2.「見るだけ・聞くだけ」では終わらない!実践的な学び
各講座には練習用のワークが付いています。映像を見るだけ、テキストを読むだけではなく、実際に手を動かすことで学びが定着します。
3.AIの専門家から学べる、「本当に役立つスキル」
『世界一わかりやすい ChatGPTマスター養成講座』の著者、田村憲孝氏を講師に迎え、専門家の知見をふんだんに取り入れた講座を提供します。

4.SNS初心者でも安心!わかりやすさに自信あり
「SNSは見るだけで、詳しくない…」という方も大丈夫です。投稿の仕方や返信機能など、基本的な知識さえあれば問題ありません。20年以上の超初心者向けパソコン講座の開発実績を持つハロー!パソコン教室が、「わかりやすさ」にこだわって作り上げた講座なので、AI初心者・SNS初心者の方でも安心して受講できます。
5.履歴書に書ける「資格」を取得するチャンス!
「基本編」「ビジネス活用編」「SNS活用編」の3つの講座を学んだ後は、「AI実務能力検定」試験(https://e-shiken.org/)の受験がおすすめです。合格すると合格証とスキルシートが発行され、AIスキルを客観的に証明できます。「AIを使えます!」と面接官にしっかりアピールできるので、就職・転職活動に有利です。
企業のリスキリングご担当者様へ

多くの企業にとりSNS活用の重要性が高まる今、「AIを活用してSNSを運用する」スキルを身につけることは、リスキリングのテーマとしても有望です。
特に、SNS運用を「限られた時間の中で効率よく、かつ効果的に行う」にはAI活用は欠かせない必須スキルと言っても過言ではありません。
本講座は、こうした内容を未経験から身につけるためのポイントが、5時間程度に凝縮されていますので、社内学習メニューとして安心してご活用いただけます。もちろん、お一人様からでも対応可能です。是非、お気軽にお声がけください。
特に、SNS運用を「限られた時間の中で効率よく、かつ効果的に行う」にはAI活用は欠かせない必須スキルと言っても過言ではありません。
本講座は、こうした内容を未経験から身につけるためのポイントが、5時間程度に凝縮されていますので、社内学習メニューとして安心してご活用いただけます。もちろん、お一人様からでも対応可能です。是非、お気軽にお声がけください。
カリキュラム

AI実務能力基礎講座~ChatGPT SNS活用編~
¥9,850(税込)
獲得予定ポイント 98pt
- カリキュラム 全5講(約5時間)
- 学習目安時間 約5時間
- 受講期間 2ヵ月
※受講可能期間中は何度でも受講可能です
実践講座
- AI
- chatGPT
- DX
- AI戦略
- SNS
関連講座
受講の流れ
- 1
- 2
受講講座の
ご購入気になる講座をお選びいただき、購入手続きをします。
受講可能期間がありますのでスケジュールにご注意ください。 - 3
講座視聴URLと
受講テキストの受け取り受講講座のテキスト発送と、講座視聴用のURLについてご購入から3営業日以内にメールにてご案内いたします。
- 4
オンラインでの
レッスンの受講開始オンライン校にログインした状態でマイページかお送りしたメールから受講を開始いただけます。
受講可能期間中は、お好きな時間に何度でも動画を視聴いただけます。