在宅ワークコース

¥16,050(税込)

1日あたり 535円

160pt

選ぶだけ お得なおすすめコース

在宅ワーク

リモート

オンライン会議

Googleスプレッドシート

カリキュラム
全23講
学習時間
約24時間
受講期間
3ヵ月

講座概要

在宅勤務が当たり前になってきた今、オンラインツールを使いこなせるスキルは必須となってきています。
特にオンライン会議ツールやGoogleスプレッドシートの使い方は、仕事を円滑に進めるために欠かせません。

ハロー!パソコン教室オンライン校では、子育てや介護など、自宅からなかなか離れられない方でも忙しいスケジュールの合間に自分のペースで勉強できます。
また、企業も自宅勤務を前提とした求人が増えており、スプレッドシート利用する仕事が増えています。
あなたのキャリアアップのために、新たな一歩を踏み出してみませんか?

※Googleスプレッドシート講座はExcel操作ができることが前提になった講座です。

在宅ワークを始めるのに必要な講座がセットになったプランです。
【セット講座】======
・Googleアカウント/ドライブ講座
・Googleスプレッドシート講座
・Zoom講座


単品で講座を受講いただくより、1,000円お得になっています。

Googleアカウント講座

  • 1. Googleアカウント講座 全3回
    • 1-0.はじめに
    • 1-1.GoogleアプリとGogoleアカウント
    • 1-2.Googleアカウントの作成と設定
    • 1-3.安全にログインするための2つの方法

Googleドライブ講座

  • 1. Googleドライブの基本 全3回
    • 1-1.Googleドライブの起動と画面構成
    • 1-2.ファイルのアップロード・ダウンロード
    • 1-3.ファイルやフォルダの作成・削除・移動
  • 2. Googleドライブの共有設定 全3回
    • 2-1.ファイルを共有する
    • 2-2.フォルダを共有する
    • 2-3.共有の設定を変更する
  • 3. Google ドライブの便利機能 全3回
    • 3-1.ファイルを探すコツ
    • 3-2.オフラインで使用する
    • 3-3.スマホやタブレットからアクセスする

Googleスプレッドシート講座

  • 1. Googleスプレッドシートをはじめる全4回
    • 1-0.はじめに
    • 1-1.ファイルの新規作成と画面構成
    • 1-2.Excelファイルを使用する
    • 1-3.セルへの値の入力
  • 2. 表作成の基本操作全3回
    • 2-1.罫線の設定
    • 2-2.書式の設定
    • 2-3.行・列の操作
  • 3. 効率良く入力をする全3回
    • 3-1.特殊貼り付け
    • 3-2.様々なファイルからコピペする
    • 3-3.オートフィル
  • 4. 数式・関数を使用する全3回
    • 4-1.数式・関数の入力方法
    • 4-2.絶対参照と相対参照
    • 4-3.別シートや別ファイルを参照する
  • 5. IF関数を使う全3回
    • 5-1.IF関数の基本
    • 5-2.AND関数・OR関数と組み合わせて使う
    • 5-3.「IF」の付く便利な関数
  • 6. 「検索と置換」「条件付き書式」全2回
    • 6-1.検索と置換
    • 6-2.条件付き書式②
  • 7. グラフの作成と編集全2回
    • 7-1.グラフの作成と操作①
    • 7-2.グラフの作成と操作②
  • 8. 必要なデータを抽出する全3回
    • 8-1.並び替え
    • 8-2.フィルタ
    • 8-3.ピボットテーブル
  • 9. VLOOKUP関数の基本全3回
    • 9-1.VLOOKUP関数の基本
    • 9-2.IF関数を使った空白処理
    • 9-3.別シートや別ファイルのデータを参照する
  • 10. VLOOKUP関数の応用全2回
    • 10-1.エラー値を表示させないように工夫する
    • 10-2.引数の「範囲」の増加に対応できるようにする
  • 11. スプレッドシートのオリジナル関数集全2回
    • 11-1.ARRAYFORMULA関数
    • 11-2.QUERY関数
  • 12. シートの共有全3回
    • 12-1.シートの共有
    • 12-2.シートの変更履歴
    • 12-3.コメント・メモ
  • 13. 「シートやセルの保護」「入力規則」全2回
    • 13-1.シートやセルの保護
    • 13-2.データの入力規則
  • 14. Googleフォームとの連携全2回
    • 14-1.フォームの作成
    • 14-2.フォームの送信・共有・連携
  • 15. スプレッドシートを様々な場面で活用する全2回
    • 7-1.スプレッドシートを印刷・ダウンロードする
    • 7-1.スプレッドシートを使いこなすためのヒント

はじめてのZoom講座

  • 1. Zoomをはじめるための準備
  • 2. Zoomミーティングに参加する方法
  • 3. ミーティングで使える便利機能
  • 4. Zoomミーティングを主催する方法

在宅ワークコース

¥16,050(税込)  160pt

受講期間 3ヵ月

受講の流れ

  • 1
    利用登録 利用登録

    新規登録ページより、会員登録を行ってください。 登録は無料です。
    登録開始の際はメールアドレスに入力間違いがないか、先にメールアドレスのご登録を お願いしております。
    ご登録いただいたメールアドレス宛に、パスコードをお送りいたしますので、表示されている入力画面よりご入力ください。
    ※このままご注文手続きに入られますと、自動的にログイン画面が表示されます。

  • 2
    講座のご購入 講座のご購入

    会員ログイン状態から、講座をご購入ください。 各講座ごとに、有効視聴期間(1か月~4カ月など)がございますので、ご注意ください。

  • 3
    視聴権とテキストの受け取り視聴権とテキストの
    受け取り

    ご購入から3営業日以内に、テキストの発送、及び、ご購入講座の視聴を開始いただける環境をご用意しメールにてご案内いたします。
    「 【ハロー!パソコン教室オンライン校】動画視聴のお手続きが完了しました」という件名のメールが、登録されているメールに届きます。

  • 4
    レッスンの受講 レッスンの受講

    本サイトにログインされた状態から、お送りしたメール、または、マイページより、講座の受講ページに移動後、該当の講座の受講をいただけます。
    視聴方法については、こちらのPDFをご確認ください。
    視聴可能期間中は、お好きな時間に何度でも受講いただけます。

PAGE TOP