• ホーム
  • 事務職のためのAI実務能力基礎講座シリーズのご紹介

これからは、事務職など非エンジニアの人でも AIを使いこなせて「当たり前」の時代。 新しい時代も自信を持って働き続けるために、 今こそAIについて学び、スキルアップしましょう!

この講座では「AIって何?」という基礎から始めて ChatGPTの操作方法や仕事での活用術が学べます。 1講座あたりたった5時間の勉強で、 あなたの「働く」を一生支えるスキルが身につきます!



クイズでわかる!「今、ChatGPTについて学ぶべき理由」

ChatGPTの使用スキルを証明する資格、「AI実務能力検定」から出題!
※AI講座(3部作)をすべて受講した後は、「AI実務能力検定」に挑戦するのがおすすめ。履歴書に書けるスキルをゲットして、就職・転職を有利に進めましょう!




様々な仕事で役立ち、これからどんどん活躍の場が増えていくChatGPT。一方で、使い方をまちがえると情報漏えいなどの事故に繋がる恐れもあります。

ChatGPTを安全に使いこなすために、この講座で学び、正しい使い方を身につけましょう!

受講者様の声

I.Y様 40代女性

ワークを通して実力がつく!AIを仕事に活かせるように頑張ります

仕事で使えるAIの活用方法を知りたいと思っていました。スクールをいくつか探しましたが、とても高いか、基礎の基礎しか教えてくれないところが多く、AI実務能力基礎講座(3部)を見つけた時は嬉しかったです。解説がやや冗長なところもありますが、ワークなどもしっかり用意されていて確実に力がつくと思います。まだ半分しか終えていませんが、後半も楽しみです。

(S.R様・10代男性)

「ChatGPTとは?」をイチから学んで、調べ物もスムーズに!
ChatGPTとは何かをきちんと知りたくて受講しました。今まで色々なサイトを行き来して探していたことを一発で見つけることができたり、旅行の日程を組ませたりできるようになりました。


AI実務能力基礎講座 シリーズ