• 学びたいを応援!学びたいを応援!
  • 講座の選び方ガイド講座の選び方ガイド
  • AI講座AI講座
  • MOS試験対策講座MOS試験対策講座
  • 社内教育・研修に 法人様向けご案内社内教育・研修に 法人様向けご案内

パソコン教室が教えるわかりやすいオンライン講座

ハロー!パソコン教室オンライン校は、
全国に約185校を展開するパソコン教室の人気の講座を
自宅に居ながらオンラインで受講できる
サービスです。

「本屋さんで買ってきた書籍だけでしっかり学べるのか心配」
「仕事や育児で忙しくて、パソコン教室に通うのが難しそう」

もし、あなたがそんな悩みを抱えているなら

ハロー!パソコン教室オンライン校で
学び始めてみませんか?

  • わかりやすい
    オリジナル動画教材で
    実践的なスキルを習得

  • 隙間時間を活用して
    効率的に
    スキルアップ

  • 困った時は相談できる
    オフラインサポート


失敗しない講座の選び方ガイド失敗しない講座の選び方ガイド

受講者様の声

大人のためのプログラミング基礎講座 受講
(S.I様・40代女性)
転職活動中

わかるから楽しい♪転職にも仕事にも役立つ思考力が身につきました!

現在夜勤もある仕事で、在宅ワークに憧れがあったのと、以前よりプログラミングに興味があったので受講しました。
ものごとの因果関係を整理し、順序立てて考える論理的思考力が鍛えられたように思います。仕事でも必要なスキルですが、プログラミングを学ぶことで、以前より整理して順序立てて考えられるようになったように感じます。

続きを読む

講座の内容がとても分かりやすく、わかるから楽しい♪できるから楽しい!と、進められました。もう少し課題や問題が多くてもよかったように思いますが、スムーズに勉強できたのでとてもよかったです。引き続きプログラミング勉強をしたいという気持ちにさせてくれるとても良い講座でした。
家族や仕事の予定に合わせて、学習を進めることができ、中断や再開も自由にできるオンライン講座は取り組みやすかったです。コツコツ1講ずつ、集中して3講など自分のペースで学べてとても良かったです。

該当の講座を見る

大人のためのプログラミング基礎講座 受講
(U.M様 30代女性)

Pythonの前に、まずはこの講座。基礎から学べてわかりやすい!

転職も視野に入れており、プログラミングに興味を持って受講。基礎から分かりやすく説明をして下さり、楽しくなった為、引き続き次の講座を受講させて頂いております。

該当の講座を見る

大人のためのプログラミング基礎講座 受講
(N.N様・50代女性)

Excelと組み合わせて、事務仕事を効率よく!

事務仕事をしていますが、もっと効率よく仕事をするにはExcelだけでなくプログラミングを組み合わせる方がよいのではないかと思い、受講しました。とてもわかりやすくて、この先の講座ももっと学びたいと思いました。

該当の講座を見る

Python超入門講座 受講
(M.E様・40代女性)

仕事や家事と両立して学べて、VBAへの理解も深まりました!

何かを学びたいと思っても仕事も家事も子育てもある。Pythonをもう少し学んでみたいなと思っていた時に少しずつの時間でどこからでもログインし学んでいける通信講座に辿り着きました。パソコンにPythonをインストールしなくてもPythonのコード学習ができるGoogle Colaboratoryを使った学習がよかった。仕事でExcelVBAを使っていますが、Pythonを学ぶことによってVBAの理解も深まった。

該当の講座を見る

Excel基本Ⅰ 受講
(O.T様・50代女性)

久々のExcel…。基礎から復習することで、忘れていた知識をカバーできた!
何MOS2016を取得した後実践で使っていなかったら初歩的な操作まですっかり忘れてしまっていました。基本Ⅰでは既知のことも多いですが、知識の抜け漏れが発生しているところを多々発見し、大変有益でした。時々実践演習があるので、ただ聴いているだけの講座ではない点が、飽きを生じさせませんでした。

該当の講座を見る

Excel基本Ⅰ 受講
(S.N様 50代女性)

事務職を目指して受講。初心者でもわかりやすかったです!
パートで事務の仕事を探していて少しでもパソコンを使えるようになりたくて受講しました。
他の教室にも通いましたが説明が少なくわかりにくかったのでこちらに通い直し、とてもわかりやすい授業が受けられました。

該当の講座を見る

Excel基本Ⅱ 受講
(G.Y様 30代女性)

事務の仕事に大活躍!請求書を作れるようになりました!
事務仕事で請求書をつくるのに必要になりました。自宅で学習できて、請求書もつくれるようになり助かりました。

該当の講座を見る

WordPress講座 受講
(T.T様 50代女性)

会社のHP担当者が退職…。イチから学び、自信を持って更新できるようになりました!
会社のHP担当者が退職してしまったので、担当することになりました。一からの勉強でしたが、動画で説明が分かりやすく、その後、練習問題をすることで、内容が定着することができました。又、一つの単元が短く分かれていることも、働きながら受講する私には、ありがたかったです。モチベーションも、保てました。その後自社のHPを更新しておりますが、自信をもって作業できるのが、本当によかったです。自分で更新したページを見ると、やればできるんだなーとうれしくなりましたし、そのページを通して、注文があったときは、とても、うれしかったです。受講してよかったです。

該当の講座を見る

秘伝のタッチタイピング講座 受講
(S.T様 50代女性)

「パソコンが得意」になりたい!まずはタイピングから頑張ります!
パソコン初心者で、WordやExcelの講座をとっていたのですが、そもそもタイピングが遅いため、まずはそれを克服したいと思い受講を申し込みました。パソコンが得意になるようがんばりたいと思います。

該当の講座を見る

Zoom講座 受講
(Y.T様・60代女性)

趣味のサークルや、町内会の会合まで…Zoom会議はもはや「当たり前」の存在に!

コロナ禍をきっかけに、Zoom会議に参加することが多くなりました。町内の会合でさえ、Zoom会議になりました。自己流でなんとか乗り切っていましたが、これからはZoom会議が当たり前になっていきそうなので、自信をもって会議に参加できるように、また、自分でも開催ができるようになりたいと思って受講しました。

続きを読む

趣味で入っているサークル活動の打ち合わせをZoom会議で行うので、早速役に立ちます。また、いつも誰かに頼っていたのですが、自分で会議を企画することができそうです。知りたいことをすべて基礎から学ぶことができてとてもいい講座でした。 また、講師の説明がとても丁寧でわかりやすかったです。先ず初めにどういう人に向けての講座か、この講座のゴールをはっきり提示してくださっていたので、納得して受講できました。受講してみたら期待を裏切ることなく、期待以上、思った以上の内容で満足しました。

該当の講座を見る

大人のためのプログラミング基礎講座 受講
(T.F様・50代女性)
事務職パート
転職活動中

できたときは思わずガッツポーズ!出勤前にコツコツ学べました

副業としてプログラミングが選択肢にあり、スクールをリサーチしていたところ、こちらの講座を知りました。プログラミングの基礎ということで、初心者の私でもとてもわかりやすかった。

学習の中ではキャラクターを動かすプログラムを組み立てるのだけど、適切な項目を正しい順序で指示しないと動いてくれなくて「何で動いてくれないのぉ?」となったり、1から自分で組み立ててちゃんと動いてくれた時は思わずガッツポーズ!

続きを読む 仕事の異動と重なり忙しい中の受講でしたが、1講座の動画が30分前後なので出勤前に勉強してました。自分の好きな時間に自分のペースで進められるスタイルが私には向いてた!


該当の講座を見る

無料で観られる試聴動画をご用意しています試聴動画がある講座

就活・転職に向けて絶対おさえておきたい必須スキル!Office講座

オンライン校のユーザー様が選んだ人気講座!オンライン校の人気講座

将来に役立つスキルをお探しならこの講座です実践講座

これからの事務員に求められているのは…プログラミング!事務職のための優しいプログラミング講座

事務職への転職を有利に!アピールできる資格をゲット!MOS試験対策講座

事務職を目指す人のおすすめ講座をコースにしました最大8,000円OFF!お得なセットコース

お知らせ

2025.3.4
4/14(月)までの期間中、ハロー!のオンライン講座を購入した方全員に、お支払い金額の【20%】をポイント還元します!
Excel、タイピング、MOS対策講座、Canva…お好きな講座をおトクに学ぶ大チャンス!
新年度からいいスタートを切って、就職・転職を有利に!スキルアップして、あこがれの働き方をゲットしましょう♪

詳しくは下記ページをご確認ください。
→20%ポイントバックキャンペーン開催中

2025.3.4
「企業防衛のための情報セキュリティ基礎講座」のテキスト『社会人1年生の情報セキュリティ超入門』発売開始のお知らせ
2025年3月4日、「企業防衛のための情報セキュリティ基礎講座」のテキストである書籍『社会人1年生の情報セキュリティ超入門』が、技術評論社より発売されました。

本書は、現役ホワイトハッカーの「ハッカーかず」先生と、一般社団法人「あしたの仕事力研究所」による共同開発です。セキュリティのプロであるハッカーかず先生が、会社員のための情報セキュリティ知識にフォーカスして解説。社会人として絶対に知っておきたい、基本のセキュリティ対策がわかりやすく学べる充実の内容です。

講座と書籍について、詳しくは下記ページをご覧ください。
→企業防衛のための情報セキュリティ基礎講座

→『社会人1年生の情報セキュリティ超入門』
2025.2.28
新講座「Adobe Expressビジネス活用入門講座」リリース記念!50%ポイントバックキャンペーン開催
SNS投稿画像やリール動画、ポスター、チラシなどの制作物を作るスキルが身につく新講座が登場!

3/9(日)までの期間中、「Adobe Expressビジネス活用入門講座」購入した方全員に、お支払い金額の【50%】をポイント還元します!

今、企業から大注目の画像編集スキルを身につけて、就活・転職に活かしましょう!

詳しくは下記ページをご確認ください。
→adobe Express講座ポイントバックキャンペーン
2025.2.7
<2/14まで>Excel系講座が1,000円引き☆限定クーポン配布中!
Excel講座とMOS Excel対策講座の購入に使える、1,000円オフクーポンを配布中!

事務の仕事で毎日使う、便利なExcel関数を学んだり、転職のアピールポイントになるMOS資格を取得したり…おトクにスキルアップできるスペシャルキャンペーンです!
クーポンは【2/14(金)】まで期間限定でお使いいただけます。お支払い画面で下記クーポンコードを入力してくださいね♪

▼クーポンコード(2/14まで)▼
EXCELCP2527

詳しくは下記ページをご確認ください。
→20%ポイントバック中☆学び応援キャンペーン
2025.2.4
MOS対策講座及び、対策講座を含むコースのみ、2025/2/7~2/13の期間中にお申込みいただいた分は
2/14(金)に出荷対応いたします。
2025.1.16
<1/26まで>今だけ20%ポイントバック中☆学び応援キャンペーン
1/26(日)までの期間中、ハロー!のオンライン講座を購入した方全員に、お支払い金額の【20%】をポイント還元します!

Excel、ChatGPT、MOS、Canva…お好きな講座をおトクに学ぶ大チャンス!
1月から学び始めて、2025年は就職・転職に向けてスキルアップできる年にしましょう♪
詳しくは下記ページをご確認ください。
→20%ポイントバック中☆学び応援キャンペーン

Instagram

主に転職を目指すママに向けてお役立ち情報を更新中!お得なキャンペーン情報もご紹介しますので、ぜひフォローしてください♪

PAGE TOP